「マニュアルが存在する意味」英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、製造業、工業、技術文書翻訳
2021年9月15日(水)10:00 流山市 くもり 22℃ 北東の風9km/h 湿度95% 最大紫外線指数2 低い
日本では定期的に自然災害が起きます。
これは、逃れられない現実です。
気になったので災害、防災のマニュアルはどうなっているのか各自治体のWEBサイトを見てみました。
もちろん、存在しています。
感想としましては、
①改訂、更新したほうがよい。
②誰向けに書かれているのかわかりやすく記載したほうがよい。
③図や画像、イラストを載せて見やすさを意識したほうがよい。
ですかね。
① 時代の変化も早く変更されていたり、
より効率的な対応に変わっていることもあるはずです。
② 必要なことは、どの自治体でも書いています。
しかし、誰がいつ見るものかがパッと見てわかりません。
マニュアルは分かりやすさが重要です。
③ 文字が多すぎると思いました。必要なことを書くことは重要です。
しかし、見てもらえないマニュアルであれば存在意義は無いと言えます。
1冊にまとめず分冊化しても良いでしょう。
あとは、スマートフォンでも見やすく作るべきでしょう。
自然災害は、日本に住むなら避けられない土地です。
災害が発生したとき、どこへ逃げ、何を必要とするのか、誰に助けを求めるのか、、
家族内で知り、約束事を決める必要があるでしょう。
最後に、マニュアルは読んでもらって、理解してもらい、
実行してもらうことが重要です。
作りっぱなしにならないよう、
利用者が読んで、問題、困っていることが改善されているのか、常に見直すべきです。
年に1回は更新したいものです。
【英語で一言】
「この服、懐かしい!」 These clothes take me back!
take…back「~を取り戻す」の意味の他に、「思い起こさせる、回想させる」すなわち
「懐かしい」ということです。
【語彙を増やそう】
身も世もない desperate(デスパレイト)
悲しみがひどく、何も考えられていない。
身も世もなく泣きじゃくる。
==================↓当社のご案内↓===============
行動指針:日本から世界へ、世界から日本へ挑戦する人々を応援します!
対応言語:英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語(南米/欧州)、
オランダ語、ポルトガル語(南米/欧州)、ポーランド語、ロシア語、
中国語(簡体字/繁体字)、韓国語、ベトナム語、タイ語、タガログ語など
対応ファイル形式:Text、HTML、XML、RST、XLIFF
Adobe社 Illustrator、Photoshop、InDesign、FrameMaker
Microsoft社 Word、Excel、PowerPoint
問い合わせフォームから翻訳のご相談、御見積依頼はここをクリックしてください
または、お気軽に電話してください(^_^)
03-6869-1917
フリーランス翻訳者/テクニカルライター募集/TRADOS所有者優先発注
健康や医療相談の情報
出典元:厚生労働省WEBサイト
ページ下部に相談先や相談内容が掲載されています。
厚生労働省の電話相談窓口 電話番号:0120-565653(フリーダイヤル)