説明書の多言語翻訳|テクニカルライティング

技術翻訳 エクセレット株式会社

「英語の翻訳を依頼するときに気にしてほしいこと①」欧州/アジア言語 技術文書翻訳サービス会社のコラム

2024年6月6日(木)8:30

日本語から英語の翻訳を依頼する際、気を付けてほしいことがあります。

それは、どの国、地域で利用するかです。

そこで、英語の種類を書いてみます。

世界で最も話されている言語は英語です。

第一言語(約4億人)、第二言語(約13億人)を合わせると、
17億人が英語を話していると言われています。

世界の総人口が約70億人ですから、多いですね。

ちなみに、世界で一番使われている第一言語、
つまり母国語は中国語で約9億人です。
人口が多いですからね・・。
2位が上記に書いた英語です。

それぞれ、様々ななまりや特徴がありますが、大きく分けると
イギリス英語とアメリカ英語の2種類に分けることができます。

日本の学校で教えているのはアメリカ英語です。

もともとは、英語の発祥に近いのがイギリス英語なのですが、
現代では世界の中でのアメリカの影響力が強く、ハリウッド映画、音楽などの影響もあり
アメリカ英語が主流になっています。

最近はイギリス英語もアメリカ英語の影響を受けていて、
アメリカ英語でもイギリスで通じるということがあります。

それでも、まだイギリス英語とアメリカ英語の違いは多くあります。
文法、発音、単語の違いなど様々です。

世界ではたくさんの国や地域で英語が話されていて、
厳密に言うとカナダ英語、オーストラリア英語などもありますが、
それらも大きく分けてイギリス英語とアメリカ英語に分けることができます。

◆国別比較 英語を使う国

話されている国や地域の数でみると、アメリカ英語よりイギリス英語の方が多いようです。
イギリス英語を話す国が多い理由は、イギリスの植民地時代の名残りと言われています。

◇イギリス英語を話す国

  • イギリス(正式名称:グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)
  • アイルランド
  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • インド
  • シンガポール
  • マレーシア
  • 香港
  • 南アフリカ
  • 西アフリカ
  • その他アフリカ諸国

◇アメリカ英語を話す国

  • アメリカ
  • メキシコ
  • カナダ
  • プエルトリコ
  • リベリア
  • フィリピン

このように、国の数でみるとイギリス英語のほうが全世界で話されていますが、
英語人口でみるとアメリカ英語は圧倒的です。

英語をネイティブとする人約4億人のうち、アメリカの人口は3億人で70%以上を占めています。
この他にカナダや他の国もあります。

また第二言語としても、
日本、中国、韓国など多くの国でアメリカ英語を教えていてアメリカ英語が主流になっています。

◆イギリス英語とアメリカ英語 どちらを選ぶ?

現在、圧倒的に主流なのがアメリカ英語です。

政治や経済だけでなく、文化面でもアメリカの世界への影響力はとても大きいですし、
特に日本はアメリカとのつながりが強く、学ぶならアメリカ英語でしょう。

ただ、英語をよく使うようになるとイギリス英語を母国語とする人とも
話す機会が少なからずでてくるでしょう。
ですから、ある程度の英語の基礎がある人は、
イギリス英語とアメリカ英語の違いを知っておくとよいです。

同じ単語でもアメリカとイギリスでは全く違う意味の場合があります。

例えば”Pants“(ズボン)
今では日本でもズボンのことをパンツと呼びますよね。

イギリスでは、ズボンのことを”Trousers“という呼び方をします。

“Pants”というと下着を指します。

“Pantsを見せて!”とイギリスで言われたら、
それは”下着を見せて!”ということです。
気をつけましょう!
(アメリカでも”Trousers”で通じますが、主に年配者が使用する単語です。
アメリカでは”Pants”を使用することをお勧めします。)

基本的にはアメリカ英語を学び、
イギリス英語とアメリカ英語の違う部分を知っておくことが良いと思います。

ちなみに、カナダは少し特殊で、発音がアメリカ寄り、スペルがイギリス寄りです。

基本的に、両国ともビジネス英語、日常会話で使う英語には大きな差はありません。
しかし、イギリス英語とアメリカ英語ではスペルに大きな違いがありますし、
単語やイントネーション、アクセントについても違いがあります。

一般的には、
仕事の取引先がヨーロッパ系やアフリカ系であればイギリス英語
アメリカ系や中南米であればアメリカ英語
を選ぶのが無難でしょう。

いかがでしょうか。

まだまだ、このテーマで書けそうです。

難しいというか、やっかいというか・・。

【英語で一言】
「あなたが口をだすことじゃありません」 You have no right to say anything.
rightは「権利」という意味ですので、have no right to…で「~する権利がない」という意味です。

【語彙を増やそう】
暇乞い いとまごい leave-taking(リーヴ テーキング)
ひまをくれるように願いでること。
静養が必要なので上司に暇乞いをする。

==================↓当社のご案内↓===============
当社は、設立から8期目を迎えております。
本社は、東京都千代田区、実務は千葉県流山市にて運営しております。

取扱説明書、仕様書、WEBサイト、契約書、カタログ、Youtube字幕など、
高度な専門知識や専門用語の理解が求められるる資料を対象に技術翻訳サービスおよび
テクニカルライティングサービス / ポストエディットサービス 訳文検証を提供しています。

エクセレット株式会社の標語:「技術翻訳で困ったらエクセレットと言う名の川崎へ聞いてみよう」

私の個人経営会社となります。
私が即断即決できる為、契約から納品後まで柔軟かつ融通の利いた対応を重視される企業や担当者の方々とは、
長いお付き合いをさせていただいております。
気楽に依頼していただけるように心がけております。

行動指針:日本から世界へ、世界から日本へ商品・サービスを提供する方々を応援します

メールでのご連絡はこちらをクリックしてください
担当者名:川崎

当社WEBサイトの問い合わせフォームは、ここをクリックしてください
または、お気軽に電話してください(^_^)
03-6869-1917 
※「費用感を教えて!?」「納期どれくらい!?」
「翻訳じゃないけど編集や操作マニュアルやパーツリスト作れる?」など、
ブログ内容に関する質問、疑問、リサーチ段階での質問、相談もOKです。
お気軽にご連絡ください 🙂

担当者 川崎の自己紹介  🙂

対応言語:英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語(南米/欧州)、
オランダ語、ポルトガル語(南米/欧州)、ポーランド語、ヒンディー語、アラビア語、アムハラ語
中国語(簡体字/繁体字)、ベトナム語、タイ語、タガログ語など

対応ファイル形式:Text、HTML、XML、RST、XLIFF
Adobe社 Illustrator、Photoshop、InDesign、FrameMaker
Microsoft社 Word、Excel、PowerPoint

ページトップ